
その一歩を、後悔しないために。
探偵事務所への相談は、人生においてそう何度も経験することではありません。だからこそ、「本当に信頼できるのか」「料金はいくらかかるのか」「秘密は守られるのか」といった多くの不安を感じるのは当然のことです。
あかり事務所は1996年の創業以来、沖縄の地で数々のお悩みに向き合ってまいりました。私たちは、あなたが安心して次の一歩を踏み出せるよう、誠心誠意サポートすることをお約束します。まずは、信頼できる探偵を選ぶためのポイントを知ることから始めましょう。
失敗しない探偵選び
5つのポイント
1. 徹底した秘密厳守
ご相談内容が外部に漏れることは決してありません。探偵業法で定められた守秘義務はもちろん、(一社)日本調査業協会の正会員として、より厳格な倫理基準で個人情報を管理します。
2. 適正で明朗な料金体系
安さだけを強調する業者には注意が必要です。私たちは事前に丁寧なヒアリングを行い、調査内容に応じた明確なお見積りを提示します。ご納得いただいてから契約となり、不当な追加料金は一切発生しません。
3. 合法かつ正当な調査
ご自身の権利や尊厳を守るために真実を知る事は正当な行為です。よって、罪悪感を抱くのは間違いです。私たちは探偵業法を遵守し、法的に有効な証拠を収集するために常に合法な調査を行います。
4. プロによる確かな調査力
ご自身での調査は、相手に気づかれ関係を悪化させたり、精神的負担が大きくなるリスクがあります。経験豊富なプロに任せることで、安全かつ確実に、感情的なトラブルを避けながら真実へと近づけます。
5. 誠実で倫理的な姿勢
「お客様の声」として安易に事例を公開したり、調査終了後に営業の連絡をしたりすることは、お客様のプライバシーを脅かす行為だと考えます。私たちは裏方に徹し、お客様の平穏な日常を取り戻すことのみに注力します。
よくあるご質問
現在では、呼称が違うだけで業務内容に法的な違いはありません。いずれも探偵業法に基づき、お客様からの依頼を受けて調査を行う専門家です。
一切ございません。私たちは、お客様の情報を営業活動に利用することを固く禁じています。調査完了後、こちらからご連絡することは原則としてなく、お客様のプライバシーを最優先に考えます。
原則としてGPS機器単体のレンタルは行っておりません。ご自身で位置情報を追い続けることは精神的な負担が大きく、また、無断での取り付けはストーカー規制法に抵触する違法行為となる可能性があります。
GPSの利用に関するご注意
承諾なく他人の車両等にGPSを取り付ける行為は法律で禁止されています。安易なGPSレンタルを勧める業者や、取り付けを依頼者にさせる業者には十分ご注意ください。万が一発覚した場合、責任を問われるのは依頼者様ご自身です。
残念ながら、インターネット上の口コミには事業者自身が投稿する「やらせ」や、意図的に操作されたものが少なくありません。感謝の声を宣伝に使うこと自体、探偵の倫理に反すると私たちは考えます。口コミだけに惑わされず、実際に相談し、ご自身の目で信頼できる業者かを見極めることが重要です。
このようなお悩みは
ありませんか?
個人のお客様
- パートナーの浮気・不倫の真実が知りたい
- 結婚前に相手の身辺を確認しておきたい
- 家出した家族や恩人の行方を探したい
- ストーカーや盗聴・盗撮の不安を解消したい
- 相続問題で行方不明の親族を捜索したい
法人のお客様
- 取引先の信用情報を正確に把握したい
- 採用候補者の経歴に偽りがないか確認したい
- 社員の不正行為や情報漏洩の実態を調査したい
- 社用車の私的利用や勤務態度の実態を把握したい
- 訴訟やトラブル解決のための証拠を収集したい